2024/9/23 「ユング心理学研究会創立20周年記念大会」を開催します。
2023/1/23 2023年スタディのテーマを掲載しました。
2022/1/11 ユング心理学研究会・本棚ブース開設のお知らせ
2020/3/31 ユングサロン一時休止のお知らせ
2020/3/14 「ユング心理学基本用語集」を掲載しました。
※参加希望の方は、下記申より申し込みをお願いします。
※セミナー時に撮影した写真を当研究会のホームページやFacebook等のソーシャルメディアに公開する場合があります。あらかじめご了承ください。
「シャーマニズムと統合する世界」
金大偉監督作品『天空のサマン』上映会&トークイベント
主講師:金大偉(映画監督・音楽家・画家)
ゲスト講師:葛西康介(心体技法研究家)
コメンテーター:黒川五郎(芸術教育者・哲学者)
進行役:白田信重(当会会長)
日時:2024年10月26日(土)
【スケジュール】
13:45 開場
14:00 開始 ごあいさつ
14:15 映画上映「天空のサマン」金大偉監督
16:15 映画上映終了
休憩
17:00 トーク開始(オンライン参加スタート)
19:00 トーク終了
会場参加(映画鑑賞含む):2,500円
オンライン参加(トークイベントのみオンライン参加):1,500円
会場:パルテノン多摩 4F 会議室1
京王線(橋本行)・小田急線・多摩都市モノレール「多摩センター」駅より徒歩5分
東京都多摩市落合2−35 TEL:042‐375 1414
お申し込み&お支払い
・ピーティックスにて 申し込み
・研究会事務局へメールにてお申し込み&当日会場にてお支払いも可能です。
映画のみトークのみなど途中参加も可。
メールには必ずお名前を記載してください。
jungtokyo_info@yahoo.co.jp
・なお、zoomのオンライン参加のお申し込みはピーティックスでお願い致します。
==============
ごあいさつ
「ユング心理学研究会」は、ユング心理学とその思想の普及、ならびに心理学、哲学、宗教、芸術、文学等についての交流を目的としたサロン的雰囲気の集まりです。2004年7月に発足し、今年2024年で設立から20周年となりました。この間、様々な講師をお招きしてお話を伺う「ユングサロン」企画を、180回ほど開催してきました。また2012年からは、ユングの著作を読み進めていく「ユングスタディ」企画も並行して行われ、こちらも開催回数は100回になるところです。発足時から東京・中野に月例で集まって活動を続けていましたが、2020年からの世界的な新型コロナウィルス感染症の流行に伴う集会の休止をきっかけに、近年ではオンライン開催や場所を移動しての開催もしています。
この度、研究会の設立20周年を記念して、ユングサロン企画を開催する運びとなりました。研究会顧問であり、ユングサロン講師も数多く務めていただいた金大偉氏を主講師にお招きし、同氏監督作品『天空のサマン』上映会、および「シャーマニズム」そして「統合」という現代における重要なテーマについてトークを行っていきます。また、昨年逝去されたユング心理学研究会初代会長、大橋幹夫氏を偲ぶ会も併せて執り行いたいと思います。お繰り合わせの上、会場にお運びいただけますと幸いです。トークについてはオンライン視聴も可能ですので、是非ともご参加いただければと思います。
ユング心理学研究会 会長 白田信重
==============
【映画情報】
『天空のサマン』
(2023年度作品)118分
天地人を繋ぐ、満洲族の魂。
祈りの源泉へ。
満洲シャーマニズムの原点を探る世界初の映画。
金大偉監督が多視点で満洲サマン(=シャーマン)文化を描いた集大成的な作品!
中国史上最も広大な領土を誇った最後の王朝「清」。「ラストエンペラー」では、紫禁城をはじめとする華麗な宮廷文化が描かれ、強いイメージを残した。
この帝国を築いたのが満洲族であり、現在の人口は約1100万人。消滅の危機にある文化遺産とも言われる満洲語をネイティブで話せる人はもはや十数名。信仰であるシャーマニズムの伝統、サマン教の儀式や祭りも、限られた僅かな村に残るばかりとなった。
この作品は、満洲族の父と日本人の母を持ち、音楽家でもある監督自身が、カメラを手に、失われてゆく貴重な満洲文化の伝承に奮闘する人々を追い求め中国を旅する。壮大な自然、儀式でサマン(シャーマン)が天に祈る姿、皆が感謝に満ちる瞬間。神聖な境界へと導く太鼓のリズム。生き生きとした神歌や踊り。受け継がれた精神を語る。穏やかな表情も映し出す。
現在、私たちは世界の厳しい様相に晒され、地球規模の転換点に立っている。この時代に、固有の文化を後世に遺し伝承する事の重要さとは?そのために何が必要か…本作は、国と民族を問わず、観た人それぞれが人類のこれからを考える重要なヒントになるであろう。
(「天空のサマン」フライヤーから抜粋)
【講師プロフィール】
●金大偉 Kin Taii (監督、音楽、撮影、製作)
中国遼寧省生まれ。父は満洲族の中国人、母は日本人。来日後、独自の技法と多彩なイ マジネーションによって音楽、映像、美術などの世界を統合的に表現。近年はアジアをテーマに音楽や映像作品を創作するほか、映像空間インスタレーション展示、絵画展、 ファッションショー及び映画の音楽制作、演劇舞台の演出、国内外にて音楽コンサート やイベントを行い、様々な要素を融合した斬新な空間や作品を創出している。
映画、映像監督作品:『回生』('00)、『しゅうりりえんえん』('03)、『海霊の宮』 ('06)『水郷紹興』('10)、『花の億土へ』('13)、『ロスト マンチュリアサマ ン』('16)、『シマフクロウとサケ』('21)、『天の億土』('22)、アイヌ文化と精神をテーマに『大地よ』('23)失われゆく満洲文化をテーマに『天空のサマン』('23) など多数。
●映画祭関連:『ロスト マンチュリア サマン』(2016年度作品)
Ethnografilm 2017(フランス パリ) 正式招待作品
Asian Film Festival 2017(スペイン バルセロナ) オープニング正式招待作品
★金大偉HP
http://kintaii.com
■映画オフィシャルサイト
https://www.shaman-heaven.com/ ●葛西 康介 Kasai Kousuke
一般社団法人トリアプローチ代表理事。
Gallup認定ストレングスコーチ。
伝統文化の伝承研究、心体技法研究家、セラピスト。
1980年代半ばより、様々な養生法、心体技法の研究・伝承・修煉を続け、自身のワークショップやセミナーなどでは身心調律法や、ネイティブアメリカンのスカウトの教えを紹介している。
詳細プロフィール https://relaxis.jp/profile
●ユング心理学研究会の詳細についてはこちらをご覧ください
https://jung2012.jimdofree.com
お問い合わせ
jungtokyo_info@yahoo.co.jp
今期テーマ:イメージで読む会
日程
2024/6/27 岩館真理子の短編漫画を読む(参加無料) 開催概要
2024/8/1 古典怪奇小説・恐怖の夜 II 開催概要
〜 夢の女の恐怖 篇 〜 読演による鑑賞と心理学的考察
※次回以降の計画は、適時掲載します。
※参加希望の方は、下記より申し込みお願いします。
※セミナー時に撮影した写真を当研究会のホームページやFacebook等のソーシャルメディアに公開する場合があります。あらかじめご了承ください。
開催概要
2023~2024年のユングスタディ企画は「ユングの東洋思想論を読む」です。ユングが東洋思想について論じた様々な文章を取り上げて読んでいきます。
ユングの東洋思想に関する論考は、欧米の人々にとって長らく、東洋思想を受け入れる上での重要な導きでした。現代の研究水準から見れば、その内容に問題を感ずる部分が多々あるとしても、そこには今でも読まれるべき重要な観点が含まれています。
また、ユングにとっても東洋思想研究は、重要な意味を持っています。フロイトとの決別後、ユングは自身の経験から得た、無意識に関わる様々な体験や知見を、どう位置付けてよいものか理解できずにいました。この時、中国学者ヴィルヘルムの送ってきた東洋のマンダラ図や瞑想のテキストの中に、自分の体験してきたものと共通のものを見出します。そのことが自身の経験をまとめ上げる機会になります。また一方で、世界中に見られる自然的象徴への関心が開かれ、自らの精神的基盤たる西洋のシンボルの歴史的研究にも繋がっていきました。後期の大きな研究テーマとなる共時性の概念も、そのアイデアは『易経』から得たものでした。
ユングの東洋思想研究がなければ、錬金術研究、キリスト教研究、共時性理論などのユング後期の業績は、そもそも存在しなかったかもしれません。ユングは単なる一精神科医として名を残すにとどまり、私たちの知っているようなユングはいなかったでしょう。今期スタディにおいては、そうしたユング思想のあり方をも読み解いていければと思います。
■ 開催日:原則として、毎月第一木曜日(1、8月は休止) 20:00〜22:00
■ 開催方法:オンライン開催(zoomミーティングルーム形式)
■ 案内役:白田信重、岩田明子(ユング心理学研究会)
■ 司会進行:海野裕美子(ユング心理学研究会) 資料協力:山口正男
■ 主催:ユング心理学研究会 http://jung2012.jimdo.com/
■ 問い合わせ:研究会事務局 jungtokyo_info@yahoo.co.jp
■ テキスト: C.G.ユング「ヨーロッパの読者への注解」
(ヴィルヘルム共著『黄金の華の秘密』、
湯浅泰雄・定方昭夫訳、人文書院、1980.3 所収)
・ 適宜、英語原文、ドイツ語訳文も参照します。
・ テキストを読んでいない方でも、資料を見ながらの進行なので参加可能です。
・ シリーズ途中からでの参加でも全く問題ありません。お気軽にご参加ください。
日程
第1回:2月2日(木)20:00 〜 22:00 (開場19:45) 開催概要
第2回:3月2日(木)20:00 〜 22:00 (開場19:45) 開催概要
第3回:4月6日(木)20:00 〜 22:00 (開場19:45) 開催概要
第4回:5月11日(木)20:00 〜 22:00 (開場19:45) 開催概要
第5回:6月1日(木)20:00 〜 22:00 (開場19:45) 開催概要
第6回:7月6(木)20:00 〜 22:00 (開場19:45) 開催概要
第7回:9月7(木)20:00 〜 22:00 (開場19:45) 開催概要
第8回:10月5日(木)20:00 〜 22:00 (開場19:45) 開催概要
第9回:11月2日(木)20:00 〜 22:00 (開場19:45) 開催概要
第10回:12月7日(木)20:00 〜 22:00 (開場19:45) 開催概要
第11回:2月1日(木)19:30 〜 21:30 (開場19:15) 開催概要
第12回:3月7日(木)19:30 〜 21:30 (開場19:15) 開催概要
第13回:4月4日(木)19:30 〜 21:30 (開場19:15) 開催概要
第14回:5月9日(木)19:30 〜 21:30 (開場19:15) 開催概要
第15回:6月6日(木)19:30 〜 21:30 (開場19:15) 開催概要
第16回:7月4日(木)19:30 〜 21:30 (開場19:15) 開催概要
第17回:9月5日(木)19:30 〜 21:30 (開場19:15) 開催概要
第18回:10月3日(木)19:30 〜 21:30 (開場19:15) 開催概要
予定
第19回:11月7日(木)19:30 〜 21:30 (開場19:15) 準備中